リノベーションコラム
リノベーションで北欧風の部屋を実現するポイント
リノベーションシーンで最近人気の北欧風デザイン。シンプルでありながら、温かみのあるカラーや模様が多く使用されており、おしゃれな印象を与えます。
本記事では、リノベーションで北欧風の部屋を実現するためのポイントを解説します。
北欧風とは?
北欧とは、主にスウェーデンやフィンランド、ノルウェー、デンマークなどのヨーロッパ北部の国々のことです。そして、これらの国で見かけることの多いインテリアやデザインを取り入れた部屋を「北欧風」と呼びます。
北欧風の部屋の特徴は主に以下の3つです。
・シンプルでナチュラルテイストのものが多い
・ウッドテイストを取り入れている
・お気に入りのファブリックでインテリアにアクセントを加えている
北欧の国々は、冬の期間が11月〜3月と長く、夏を迎えても日本と比べるとそれほど気温が上がりません。そのため、「室内の快適性」にこだわりを持っており、春や初夏を感じさせるような温かみのあるアイテムを取り入れているのが特徴です。
リノベーションで北欧風を実現するポイント
こちらでは、リノベーションで北欧風の部屋を実現するためのコツをご紹介します。
ホワイトを基調として随所に優しいアースカラーを取り入れる
アースカラーとは、山や海、植物など自然をイメージした色のことです。具体的には、カーキやグリーン系統、ブラウン、ベージュ、ブルーなどがアースカラーの代表です。
北欧風の部屋はホワイトを基調としているものの、随所に優しい印象を与えるアースカラーが取り入れられています。長時間家の中で過ごすことの多い北欧では、無機質で冷たいイメージのカラーより、温かみのある色が好まれるのです。
ウッドテイストの家具を配置する
北欧風の部屋に配置する家具は、ウッドテイストのものを選びましょう。北欧テイストの家の中では、木の温もりを感じられるアイテムが多く配置されています。
雑貨や照明にもこだわる
北欧風の部屋を実現するには、雑貨や照明などの細かなポイントにも気を配る必要があります。部屋のアクセントとなるようなアイテムを選ぶことで、さらに北欧テイストに近づくことができるでしょう。
まとめ
横浜でマンションリノベーションを手がけるエココでは、お客様が希望する室内デザインを実現できます。デザイナーも在籍しているため、インテリアに関する相談も受け付けています。北欧風の部屋を実現するには、エココまでお問い合わせください。
新着記事
-
仕事の効率があがるリモートワーク部屋とは?
-
壁付けキッチン?L型キッチン?アイランド型?それぞれのキッチンの特徴と事例をご紹介!
-
マンションの和室、残す?残さない?リフォームで出来ること。
-
『土間のある暮らし』マンション編
-
生活スタイルに寄り添う、多様化していくリフォームの間取りプラン
人気記事
-
人気!実験シンクの8つのデメリット
-
壁のDIYリフォームきれいな壁紙の貼り方。コツがわかればプロの仕上がりに!
-
後悔しない!ショールーム見学で確認したいポイント(システムキッチン編)
-
DIYリフォーム。ウッドパネルを壁に貼ってみよう!
-
イメージが膨らむ!キッチンのスタイルとレイアウト事例集31