リノベーションコラム
イメージが膨らむ!キッチンのスタイルとレイアウト事例集31
リノベーションをする時に、特に女性が気になるのはキッチンのリノベーションではないでしょうか?
キッチンにも、スタイル(種類)やレイアウトがあることをご存知でしょうか。
ライフスタイルや、キッチンの使い方に合わせて適切に選ぶことで、作業の効率や動線が変わり、毎日のお料理が楽しく、スムーズに行えますよ。
どのスタイルやレイアウトにもメリットデメリットがあります。
流行に惑わされずに、ご家庭やライフスタイル、ご希望にあったものを選んでいただきますと、ずっと長く使えるキッチンとなります。
今回は、キッチンのスタイルやレイアウトのご紹介に合わせて、実例を豊富にご紹介します!
具体的な事例を詰め込みましたので、リノベーションのプランニングにもお役立て下さい!
キッチンが1つの部屋になっていて、ダイニングとはドアで仕切られているスタイルです。
<<クローズド(独立)タイプ事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
キッチンは部屋として壁で区切られているが、窓があり配膳などができる半個室型のタイプ
<<セミクローズドタイプ事例集>>
※画像クリックで拡大ができます。
腰高のカップボードなので、キッチンとダイニングを部分的に仕切っているスタイルです。
部屋の中にキッチンとリビングダイニングがあり、一体感があります。
<<セミオープンタイプ事例集>>
※画像クリックで拡大ができます。
→この事例の写真をもっと見る
→この事例の写真をもっと見る
壁に向かって作業するキッチンです。
<<オープンキッチン壁付けタイプ事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
→この事例の写真をもっと見る
リビング側に向かって作業するキッチンです。
本来は壁に向かって付ける仕様のキッチンを、腰高の壁を造作して対面タイプとして使います。
<<オープンキッチン対面タイプ事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
→この事例の写真をもっと見る
リビング側に向かってキッチンがある対面タイプのキッチンです。セミクローズとはキッチンの形が違い、作業台の奥行が広いのが特徴です。
<<オープンキッチンフラット対面タイプ事例集>>
※画像クリックで拡大ができます。
シンクや調理台を壁面から離して、まさに島(アイランド)のようにお部屋の中央に配置する、
今たいへん人気のあるタイプのキッチンです。
<<オープンキッチンアイランド対面タイプ事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
→この事例の写真をもっと見る
シンク、コンロ、作業台が一直線に並んでいる配置のキッチン
キッチンサイズに合わせて動線が長くなるので、コンパクトなキッチンにより向いています。
<<I型キッチンレイアウト事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
シンクとコンロを分けて二列に並べたキッチン
コンロとシンクが別々になっていることから、セパレート型と呼ばれることもあります。
<<Ⅱ型キッチンレイアウト事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
シンク、コンロ、作業台がL字型に並んでいる配置のキッチン
I型キッチンよりも動線が短く、レイアウトにより作業しやすいキッチンにもなります。
L字の一方を対面式にするレイアウトもできます。
<<L型キッチンレイアウト事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
シンク、コンロ、作業台がU字型に並んでいる配置のキッチン
動線が一番短いので、動きやすく作業がしやすいです。
U字の一部を対面式にするレイアウトもできます。
<<U型キッチンレイアウト事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
対面型で、シンク、コンロ、調理台のいずれかが孤立してお部屋の中央に配置されているレイアウトです。
キッチン回りを自由に人が通れるので、複数の人数でも作業がしやすいです。
<<アイランド型キッチンレイアウト事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
ペニンシュラとは半島の意味です。
対面型のキッチンですが、キッチンが完全に孤立しているアイラン型とは違い、一部が壁と接しています。
<<ペニンシュラ型キッチンレイアウト事例>>
※画像クリックで拡大ができます。
目次
クローズド(独立)タイプ

メリット | デメリット |
|
|


セミクローズドタイプ

メリット | デメリット |
|
|



セミオープンタイプ

メリット | デメリット |
|
|




壁付けタイプ

メリット | デメリット |
|
|



対面タイプ

メリット | デメリット |
|
|



フラット対面タイプ

メリット | デメリット |
|
|


アイランド対面タイプ

メリット | デメリット |
|
|



I型


Ⅱ型



L型



U字型


アイランド型


ペニンシュラ型




新着記事
-
マンションでもできる防災リノベーション
-
マンションの資産価値を高めるリノベーションのアイデア
-
マンションのキッチンリノベーションでコンロをガスからIHに変えることは可能?
-
マンションにおける玄関リノベーションの失敗例とおすすめのアイデア
-
通風に配慮したリノベーションによってエコで快適な住まいを実現しよう!
人気記事
-
後悔しない!ショールーム見学で確認したいポイント(システムキッチン編)
-
人気!実験シンクの8つのデメリット
-
後悔してほしくない!ショールーム見学で確認したい全ポイント(ユニットバス編)
-
1部屋なくてもできる書斎スペースの作り方-事例8選
-
DIYリフォーム。ウッドパネルを壁に貼ってみよう!