リノベーションコラム
女性人気の高い「シャビーシック」スタイルの住まいをリノベーションで実現しよう
インテリアのスタイルには様々なテイストがあります。その中でも特に女性人気が高いのが「シャビーシック」スタイルの住まいです。
今回は、シャビーシックスタイルの基本的な知識とリノベーションで実現するためのポイントを解説します。
シャビーシックとは?
シャビーシックとは、イギリス人女性のレイチェル・アシュウェル氏が提唱したインテリアスタイルのひとつです。「古めかしい」を意味する「シャビー(Shabby)」と、「上品、落ち着いた雰囲気」を意味する「シック(Chic)」を合わせた造語です。
歴史を感じるアンティークな雰囲気のインテリアに、どこか上品な雰囲気を感じさせるスタイルを指します。インテリアにこだわりを持つ女性からの人気が高いのが特徴です。
リノベーションでシャビーシックを実現する際のポイント
シャビーシックスタイルの住まいは、リノベーションで実現可能です。ここでは、シャビーシックを自宅に取り入れる際のポイントを解説します。
白を基調にくすみカラーやパステルカラーを取り入れる
シャビーシックは白をベースに、くすみカラーやパステルカラーを随所に盛り込むスタイルがおすすめです。具体的には、水色や淡いピンク、ライトグレイッシュなどがよく使用されます。ベースカラーをグレーに変えることで、より洗練された雰囲気も演出できます。
アンティーク加工されたインテリアを選ぶ
インテリアを選ぶ場合は、アンティーク加工されたアイテムを探すのがおすすめです。シャビーシックスタイルでは、アンティーク感のある小物やペイントされたウッドパネルなどがよく使用されます。既存のアイテムをそのまま使いたい場合は、木目調のリメイクシートなどを活用するのも良いでしょう。
壁紙や照明を工夫する
壁紙や照明に工夫を加えることでよりイメージ通りのお部屋を作ることができます。壁紙は立体感のあるものを選ぶのがおすすめです。部屋全体に重厚感が生まれ、上品な印象になります。
また、照明はできる限り存在感のあるものを選びましょう。本場のシャビーシックはシャンデリアを取り入れているケースが多く、スペースに余裕がある場合は検討したいところです。
木の温かみを感じられるアイテムを取り入れる
シャビーシックスタイルでは、「木の温かみ」も重要なポイントです。家具にはレザーやファブリックなどさまざまな素材が使用されていますが、木の優しさを残したナチュラルテイストなアイテムを選ぶと、よりシャビーシックらしさが生まれます。
まとめ
エココには専任のデザイナーが在籍しており、リノベーション時のインテリアの相談も承っています。シャビーシックスタイルを実現したい場合は、ぜひお気軽にお問合せください。
新着記事
-
「こどもエコすまい支援事業」とは?制度の概要と対象リフォーム
-
こどもエコすまい支援事業の補助金の申請方法|リフォーム工事を実施する際の注意点
-
リノベーションで光熱費を削減するためのアイデア
-
ヘリンボーン床とは?リノベーションで実現するメリットと注意点
-
リノベーションでお部屋の乾燥対策に取り組もう!
人気記事
-
後悔しない!ショールーム見学で確認したいポイント(システムキッチン編)
-
おしゃれなキッチンにするための『見せる収納基本ルール5』
-
イメージが膨らむ!キッチンのスタイルとレイアウト事例集31
-
人気!実験シンクの8つのデメリット
-
後悔してほしくない!ショールーム見学で確認したい全ポイント(ユニットバス編)